top of page
ほしあい眼科の特徴
精密検査から治療まで一貫して対応可能
眼やまぶたのお困りごとを幅広く解決できるよう、病気の早期発見から治療まで当院にて一貫して診療可能な体制・設備となっています。
日帰り手術や閾値下レーザー、SLT、硝子体注射、光線力学的療法(PDT)などの専門性の高い治療にも対応しておりますので、初診時から幅広い治療法を視野に入れながら診療し、病状に応じて適切な時期に必要な治療を当院にてお受けいただくことが可能です。

患者さんのライフスタイルを重視した診療
目は、情報の約8割を占めるともいわれ、QOL(生活の質)に直結する重要な役割を担っています。だからこそ、患者さんのライフスタイルを重視し、見え方の質の向上と、安全性の確保を両立させた治療を追求しています。

視能訓練士による精密な検査
眼科の診療は検査結果をもとに行いますので、検査が正確でないと診療にも影響します。特に白内障手術では、正確な検査と適切なレンズ選びが重要です。眼内レンズの度数を決める際には、わずかな誤差が見え方に影響するため、丁寧で正確な検査が欠かせません。


